WORLD LOVE HEARTの取り組み

WORLD LOVE HEARTでは、施設の環境をより良くしようと

代表とボランティアさんたちが日々話し合いながら改善を進めています。

 

このページでは、world love heartの現在の取り組みについてご紹介します。

随時更新しますので、ぜひお時間があるときにチェックしてくださいね。

(2024.9.8更新)


★8月のボランティアサロンを実施しました!←NEW!!

★自治会活動に参加しました!

★施設の大掃除を実施しました!

★7月のボランティアサロンを実施しました!

亀の池とうさぎの運動場を作っています!

ボランティアサロンを実施しました!

★自治会クリーンキャンペーンに参加しました!

★「お世話ノート」を作成しました!

★猫部屋を2つに分けました!

★うさぎと猫のスペースを分けました!

★新施設にお引越ししました!


★8月のボランティアサロンを実施しました!

8月のボランティアサロンを実施しました。

代表とボランティアが集まり、今後の施設運営などについて話し合いました。


★自治会活動に参加しました!

2024年8月、地域の神社の掃除と地蔵盆の準備に代表とボランティア2名、地蔵盆当日の活動にボランティア1名が参加しました。

 

地蔵盆は、近畿地方を中心に行われている子どものためのお祭りです。

準備は高齢の方が多かったので、率先して机や椅子を運ぶなど力仕事をがんばりました。

自治会の方に、「ありがとう!助かります」と温かな声をかけていただきました。

 

当日は、代表は犬の通院のため参加できなかったのですが、片づけ・撤収まで地域の方と一緒に行いました。

 

これからも自治会活動に積極的に参加し、地域を盛り上げていけたらと思います!

 


★施設の大掃除を実施しました!

月に2回程度、ボランティアが多い日にみんなで大掃除をしています。

 

社会人をはじめ、大学生や専門学校の学生さんも多数参加してくれました!


★7月のボランティアサロンを実施しました!

2024年7月末に、ボランティアサロンを開催しました。

 

サロンでは、疑問点を解決したり、もっとこうしたら施設が良くなるといった意見を出し合ったりしています。

 

これからも施設の風通しを良くし、連携を強化していきます。


★亀の池とうさぎの運動場を作っています!

この夏、亀専用の池を作ることになりました!

 

今、水生の亀は1匹ずつたらいに入っており毎日水換えをしていますが、特製の池では常に清潔な水が循環しています。

 

 

また、うさぎの運動場も新設中!

のびのび遊べるよう、足元にはクローバーと芝生の種を植え付けました。

 

これからもすべての動物が快適に過ごせるよう、環境を整えていきます!

 


★ボランティアサロンを実施しました!

▲ボランティアサロンのようす
▲ボランティアサロンのようす

これまでお世話で顔は合わせていても、みんなでゆっくり話す時間がなかなか取れていませんでした。

 

「WLHのために何ができるか、ボランティアどうしで話し合う場があってもいいのでは?」ということで、気軽に意見交換ができる「ボランティアサロン」を開くことになりました。

 

5月から月に1回のペースで開かれており、6月の上旬に2回目が終わったところ。

サロンでは、疑問点を解決したり、もっとこうしたら施設が良くなるといった意見を出し合ったりしています。

 

これからもより良い環境づくりに向けて、みんなで力を合わせて一歩一歩取り組んでいきたいと考えています!


★自治会クリーンキャンペーンに参加しました!

 

施設がある町の自治会が実施した「クリーンキャンペーン(清掃活動)」に、代表とボランティア5名で参加しました。

 

朝早い時間でしたが、若いボランティアさんも集まってくれました。

 

▲クリーンキャンペーンでゴミ拾い中のようす

 

自治会の会長さんや役員の方にはWLHのこれまでの活動報告を行っています。

また、地域の方向けには動物や施設をしっかり管理することを説明した「近隣対策について」という書面をお配りしました。

 

これからも、地域住民のみなさんとの関係を大切に、活動を続けていきたいと考えています。


★「お世話ノート」を作成しました!

WLHでは、日々さまざまなボランティアさんが入れ替わり立ち替わり連携しながらお世話にあたっているので、情報共有が欠かせません。

 

これまでは動物の状態や気づいたことを雑多に書き込む「連絡ノート」というものがありましたが、施設のスペース見直しを行った際にノートも一新。

 

「お世話ノート」を作り、1匹ずつ冊子を分けて記録することになりました。

 


★猫部屋を2つに分けました!

猫部屋を2つにし、健康診断前の猫が過ごす部屋をつくりました。

 

猫たちのお世話は、主に4人のボランティアさんが担当。

 

毎日シフトを組み、猫の管理から通院、薬の処方まで、細やかに対応しています。

 

▲猫たちのトイレ
▲猫たちのトイレ

★うさぎと猫のスペースを分けました!

 

いままで施設が狭く、健康診断前などの猫2〜3匹とうさぎが同じ部屋に入っていました。

 

もちろんうさぎも猫もケージに入った状態で、それぞれが接触することはありませんでしたが「複数種類の動物を同じ部屋に入れておくのはよくないのでは?」というボランティアさんの声がありました。

 

そこで、新しい施設ができ、十分なスペースが確保できたことをきっかけに、部屋構成の見直しをすることに。

 

うさぎ専用の部屋をつくり、物音に敏感なうさぎたちが落ち着いて過ごせるようにしました。

 

ケージは、朝のボランティアさんたちが丸洗いして清潔な状態を保っています。

 

▲うさぎさん専用の部屋

※右の写真の右側のケージ内に映っているのはチンチラです。

大きめのケージが必要で、大きな音を立てないような小動物も、うさぎと一緒に過ごしてもらっています。


★新施設にお引越ししました!

 

前の施設から車で5分ほどのところに新しい施設ができました。

新施設には、保護猫・小動物・鳥がいます。

 

保護犬たちは、新施設の建物が古かったり防音設備がないために、移動までにはまだもう少し時間がかかりそうです。

 

動物たちに快適に過ごしてもらうために、より良い環境づくりに努めます!